櫻井 新吾(講師/コンサルタント)

Shingo Sakurai

PERSONAL DATA
 
専門分野 講師・コンサルタント
経歴 1964年生まれ。神奈川県出身。
早稲田大学卒業後、三菱重工業㈱に入社。
ロケットエンジン、自動車用エアコン、汎用ディーゼルエンジン等の営業・海外駐在を経て、
本社企画部にて全社事業再編プロジェクトに従事。
52歳で㈱フジシールインターナショナルに転職。
ドイツを拠点に機械事業担当執行役員として事業再生・グローバル戦略を担当。
2021年、57歳で独立・起業。
2022年に人生の師と出会い、曹洞宗高雲山観音寺で出家得度。
現在は半僧半俗(はんそうはんぞく)として、禅僧としての修行に加え
プライベート坐禅会等による禅を生活に活かすための普及をしながら、
禅とビジネスの架け橋として研修/講演の講師・企業向けアドバイザリー・メンタリング等幅広く活動中。
2024年10月に初めての書籍となる「なぜ元ビジネスパーソンが禅を学んで楽に生きられるようになったのか」を出版、
2025年春には英語版も出版予定。
2025年1月からRainbow FMで「櫻井新悟の活き活きZENライフ」の番組パーソナリティーを務める。
免許/資格 ビジネスモデルイノベーション協会認定コンサルタント
Project Management Professional (PMP)
特技 コミュニケーションスキルとファシリテーション能力が高い。
人との信頼関係を構築することが得意であり、話を聞き出す能力も高い。
海外経験が長いため、英語はほぼネイティブレベル。
  • facebook icon

PERSONAL DATA
 
専門分野 講師・コンサルタント
経歴 1964年生まれ。神奈川県出身。
早稲田大学卒業後、三菱重工業㈱に入社。
ロケットエンジン、自動車用エアコン、汎用ディーゼルエンジン等の営業・海外駐在を経て、
本社企画部にて全社事業再編プロジェクトに従事。
52歳で㈱フジシールインターナショナルに転職。
ドイツを拠点に機械事業担当執行役員として事業再生・グローバル戦略を担当。
2021年、57歳で独立・起業。
2022年に人生の師と出会い、曹洞宗高雲山観音寺で出家得度。
現在は半僧半俗(はんそうはんぞく)として、禅僧としての修行に加え
プライベート坐禅会等による禅を生活に活かすための普及をしながら、
禅とビジネスの架け橋として研修/講演の講師・企業向けアドバイザリー・メンタリング等幅広く活動中。
2024年10月に初めての書籍となる「なぜ元ビジネスパーソンが禅を学んで楽に生きられるようになったのか」を出版、
2025年春には英語版も出版予定。
2025年1月からRainbow FMで「櫻井新悟の活き活きZENライフ」の番組パーソナリティーを務める。
免許/資格 ビジネスモデルイノベーション協会認定コンサルタント
Project Management Professional (PMP)
特技 コミュニケーションスキルとファシリテーション能力が高い。
人との信頼関係を構築することが得意であり、話を聞き出す能力も高い。
海外経験が長いため、英語はほぼネイティブレベル。
  • facebook icon

BIOGRAPHY
メディア出演 Rainbow FM「櫻井新悟の活き活きZENライフ」パーソナリティー(2025年1月~)
著書 「なぜ元ビジネスパーソンが禅を学んで楽に生きられるようになったのか」セルバ出版
講演歴 禅とビジネスの架け橋として研修/講演の講師
企業向けアドバイザリー・メンタリング等 幅広く活動中