鈴木 規子(テーブルスタイル茶道師範)

Noriko Suzuki

PERSONAL DATA
 
専門分野 テーブルスタイル茶道講師 モダン金継ぎ講師 不登校対応
経歴 1962年生まれ。東京都出身。
CSKでPCインストラクタの後、私立高校で実習助手、
その後東京都の教員として30年以上
定年退職まで定時制や教育困難校に主に勤務。

60歳でミセス日本グランプリ60代優勝 シニアモデルなどを経験。
テーブルスタイル茶道 椿の会 師範となる。

免許/資格 中学高校教員免許(情報・商業・国語)
日商簿記2級  情報技術者二種  アロマアドバイザー
  • instagram icon

PERSONAL DATA
 
専門分野 テーブルスタイル茶道講師 モダン金継ぎ講師 不登校対応
経歴 1962年生まれ。東京都出身。
CSKでPCインストラクタの後、私立高校で実習助手、
その後東京都の教員として30年以上
定年退職まで定時制や教育困難校に主に勤務。

60歳でミセス日本グランプリ60代優勝 シニアモデルなどを経験。
テーブルスタイル茶道 椿の会 師範となる。

免許/資格 中学高校教員免許(情報・商業・国語)
日商簿記2級  情報技術者二種  アロマアドバイザー
  • instagram icon

BIOGRAPHY
夜間高校や教育困難校で不登校などの生徒の支援をしてきました。
退職後は、日本文化を学び、テーブルスタイル茶道の師範、モダン金継ぎ指導の公認講師などを取得し、
海外の人々や子供たちに、日本文化を伝える活動をしています。
今は毎月、オトナミという経験販売のコンテンツサイトにて、金継ぎとテーブル茶道を教えています。
また、自宅、その他でも活動中。
アニメ、漫画にも詳しいので、特に海外向けの人への日本文化の伝達の活動をやっていきたいと思っています。
著書 「きおくのうみ」