福田 潤(専門家/理学療法士)
Jun Fukuta

PERSONAL DATA
専門分野 | リハビリテーション、アスレチックトレーニング |
勤務先 | Medic’s Gym |
生年月日 | 1983年2月27日 |
経歴 | 2005年 青山学院大学 経営学部経営学科 卒業 同年 横浜リハビリテーション専門学校 理学療法学科 入学 2009年 同学科 卒業 同時に国家資格『理学療法士』修得 2009年 特別医療法人 慶友整形外科病院 リハビリテーション課 入職 2013年 J1visaを取得しアメリカ合衆国 ハワイ州にてインターン 2015年 帰国後 フリーランストレーナーとして活動 2016年 株式会社J-LIFE CREATION設立 2017年 株式会社J CONCEPT設立 同時にPersonal Fitness Salon J STYLEを開業 2022年 六本木、西麻布にNEON WORKOUT EYLを開業 同年フィットネス関連事業のためにgene-fit立ち上げ 2024年株式会社オネストウェイの外部顧問に就任。 吉祥寺にパーソナルジムのMedic’s Gymをプロデュース |
免許/資格 | 理学療法士 |
PERSONAL DATA
専門分野 | リハビリテーション、アスレチックトレーニング |
勤務先 | Medic’s Gym |
生年月日 | 1983年2月27日 |
経歴 | 2005年 青山学院大学 経営学部経営学科 卒業 同年 横浜リハビリテーション専門学校 理学療法学科 入学 2009年 同学科 卒業 同時に国家資格『理学療法士』修得 2009年 特別医療法人 慶友整形外科病院 リハビリテーション課 入職 2013年 J1visaを取得しアメリカ合衆国 ハワイ州にてインターン 2015年 帰国後 フリーランストレーナーとして活動 2016年 株式会社J-LIFE CREATION設立 2017年 株式会社J CONCEPT設立 同時にPersonal Fitness Salon J STYLEを開業 2022年 六本木、西麻布にNEON WORKOUT EYLを開業 同年フィットネス関連事業のためにgene-fit立ち上げ 2024年株式会社オネストウェイの外部顧問に就任。 吉祥寺にパーソナルジムのMedic’s Gymをプロデュース |
免許/資格 | 理学療法士 |
BIOGRAPHY
大学野球部時代に自身の怪我を理由にプレイヤーからトレーナーに転身、メディカルに強いトレーナーを目指して、理学療法士となる。 その後、整形外科病院にて学生アスリートからプロのアスリートまで、更に児童から高齢者までを対象として多くの患者をサポート。あらゆる整形疾患の保存的リハビリテーション、手術前後のリハビリテーションを経験。 論文などを通じ英語の必要性を強く感じるとともに、海外のスポーツビジネス事情、フィットネス事情、リハビリ事情に興味を持ち、単身ハワイへ。 ハワイでマーケティングやアカウンティング業務を経験しながらアメリカの生のトレーニングやフィットネス、スウェーディッシュマッサージに触れ刺激を受ける。またアメリカのPhysical Therapistの活動を目の当たりにし、日本の理学療法士がいかに守られているかというのを肌で感じる。 2015年ハワイより帰国後に治療もできるパーソナルトレーナーとして、アスリートから高齢者まで幅広い層にクライエントを持ちフリーランスとして活動。 2016年、メディカル×トレーニング×リラクゼーションの融合をテーマにトレーナーとして、できるだけ多くの方のお手伝いをするためにJ−LIFE CREATIONを設立。現在もトレーナーとして多くの経営者から信頼を得てクライエントの90%が経営者という環境で指導を行なっている。 またその影響もあり対個人だけでなく、対企業として健康経営、従業員の健康のためのアドバイス、お客様向けコラムの寄稿、健康・運動にまつわるコラボ企画、 またハワイでの経験からハワイを絡めてた各種イベントの相談なども受けている。 |
|
メディア出演 | 【TV】 QVC、SHOP CHANNEL、BSテレ東 ほか、枕に関する解説 【WEB】 |
書籍 | 游藝社「ひねくれトレーナーが教える本当の健康の教科書」 |
講演歴 | 企業の新人研修にて「新社会人としての健康に関する心構え」 |